はじめての女装体験
私が初めて女装をしたのは、小学5年生の頃でした。
ある日、家に誰もいないタイミングでタンスの奥に母のパンストを見つけたのです 👀
「ちょっと履いてみたいな…」そんな気持ちがふと湧きあがり、
そっと取り出して足を通してみました ✨
その瞬間の感覚──いまでも忘れられません。
肌にすっと沿うなめらかさ、包み込まれる心地よさ。
胸が高鳴り、女の子になれたような気持ちでうれしさがあふれました 💕
それからというもの、家に誰もいない時間ができるたびに
私はこっそりパンストを身につけるように。
少しドキドキしながらも、自分だけの特別な幸せのひとときを感じていました。
これが、私の女装の始まりです。
私とパンティ──初めての購入
やがて「もっと別のものを履いてみたい」という気持ちが大きくなっていきます。
そう、女の子のかわいいパンティです 🩲
母のものをこっそり…という気持ちにはなれず、
それでも願望は日に日に強くなるばかり。
そしてある日、私はついに行動に出ました。
家から10分ほどの小さなランジェリーショップへ、自分の足でパンティを買いに行ったのです。
お店の前に立ったときは心臓がバクバクして足が震えました。
それでも勇気を振りしぼり「お姉ちゃんへのプレゼントなんです」と伝えて
水玉模様のかわいいパンティを選びました 💝
店員さんはやさしく、かわいいリボンまでつけてラッピングしてくれて。
もしかしたら「ませた小学生」と思われたかもしれませんが、
まさか女装用だとは気づかれなかったでしょうね。
その袋を手に帰る道は、まるで宝物を抱えているみたいで胸が高鳴りました 💓
そして家に帰りそっとパンティを履いた瞬間──
自分だけの秘密の女の子時間が本格的に始まったのです ⏰
40年で出会ったパンティは1000枚以上
初めてパンティを買ったあの日から、気づけばもう40年以上。
中学・高校・大学時代は、おこづかいの中でやりくりしながら
たまに1枚買えるだけでもうれしかったものです。
それでも女の子の下着に心惹かれる気持ちはずっと消えませんでした。
大人になって自由に選べるようになると、
「いろんなデザインを試してみたい」という思いが一気にふくらみ、
新しいパンティをほぼ毎日のように迎えていた時期もあります。
正式に数えたわけではありませんが、
これまでに私が出会ってきたパンティはきっと1000枚を超えているはず。
その一枚一枚が、私にとって大切な思い出とときめきをくれる宝物です💖
パンティー女装がくれる4つの魅力✨
女の子の気持ちを手軽に楽しめる──
それがパンティー女装の大きな魅力です。
- 心まで女の子に近づける
女性用ならではのやわらかなレースや肌ざわりが、自分を包み込み気持ちまで変えてくれます。 - 小さく持ち運びやすい
旅行やお泊まりのときも荷物を増やさずこっそり楽しめます。 - 履いていても周りにバレにくい
ジーンズやスカートの下でも自然にフィットして秘密を守れます。 - 隠しやすく安心
畳んで小さく収納できるので、家族と同居していても安心。
小さな布一枚なのに、気分も暮らしも自由にしてくれる──
パンティー女装はまさに秘密の可愛さを楽しむための魔法のアイテムです💝
パンティの購入場所とその楽しみ
私の女装歴は40数年。
そのほとんどは家族(親や妻子)と同居していて、一人暮らしはほとんどありませんでした。
今はAmazonや楽天でコンビニ受け取りができ、安心して買えますが、
昔は通販もほとんどが自宅配送。
やはり実店舗に買いに行くしかありませんでした。
実店舗では「知り合いに見つかったらどうしよう」「店員さんに変に思われないかな」
そんな不安がつきもの。
でも、そのドキドキ感が逆にたまらなくて、今でも実店舗での買い物が好きです。
よく利用するお店は
- ドン・キホーテ
- パシオス(ファッションショップ)
昔はひっそりとした小さな下着ショップが多く、
人目を気にせず買いやすかったのも懐かしい思い出です。
パンティー女装を楽しむ場所
パンティー女装はシーンを選びません。私の定番はこんな場所です。
- 家族のいない家:一番リラックスして楽しめます。
- 車の中:暗い場所に車を停めて、こっそり着替え。
- 通勤途中の駅トイレ:会社でこっそり脱ぐことも可能。
- 仕事中スーツの下:スーツの下に女性用パンティを着けて一日中過ごす人も少なくないかもしれません。
- ネットカフェやビデオBOX:個室空間を活用して気軽に楽しめます。
パンティの保管方法
ついつい増えてしまうパンティ。
私の場合はこんな方法でこっそり保管しています。
- 段ボールの上部に書類を入れ、下部に女装用品
- 通勤カバンに持ち出し用を1〜2枚
- レンタルトランクルームを活用
枚数が増えるとかなりかさばるため、
きれいに収納できる工夫が欠かせません。
<関連記事>
⇒ 【家で女装できない人必見】バレない女装を楽しむおすすめ場所&保管プラン
女装ならではの悩み──洗濯問題
女装を長く楽しむうえで最大の悩みは洗濯です。
パンティは1日履くと汚れてしまうため、
家では洗えずコインランドリーを利用することも。
家庭があると頻繁に行けないので、
泣く泣く捨ててしまうことも少なくありません。
私の好きなパンティ
基本的には、どんなパンティも好きなのですが、特に好きなのが
浅履きでサイドが細いタイプです。
履くと少しきつくて、お尻の割れ目が少し出てしまうようなのが好きですね。
・紐パン



・サイドが細いタイプ



・スキャンティ



みたいなタイプです。
カラーはどれも好きですが、選ぶことが多いのはピンクや白。
そのやわらかい色合いが、身につけたときのときめきを一層引き立ててくれます。
Amazonで下着女装してみる ⇒ Amazon公式サイト
まとめ|小さな布がくれる大きな自由
小学5年生のとき、母のパンストに触れたあの日から
私の女装の世界は広がり続けています。
パンティはただの下着ではなく、
自分らしくいられるための魔法のアイテム。
- 履くだけで心が女の子に近づき
- バレにくく、持ち運びや保管もしやすい
- 1000枚以上のパンティと出会った思い出は、かけがえのない宝物
これからも私の人生とともに、
パンティとの物語は続いていくでしょう。
<関連記事>
・私とブラジャーの物語|40年続く女装とブラジャーへの想い
・【楽天でコンビニ受け取り可】エメフィール楽天市場店
・【楽天でコンビニ受け取り可】DOUBLE楽天市場店
・【楽天でコンビニ受け取り可】Virgin-ist楽天市場店
・【楽天でコンビニ受け取り可】セクシーランジェリーショップMTC